PATPOST企業向けロゴ.png                                                                                                                                                                          ORIXロゴ.png
PATPOST企業向けロゴ.png                       ORIXロゴ.png
セミナーアーカイブ動画 視聴お申し込み

セミナーアーカイブ動画
視聴お申し込み

20231030_webinar_佐久間様_1200_675 (1).png
Xロゴマーク.png
20231030_webinar_arc_佐久間様_アーカイブ_1200_675.png

“やるべきこと”で理解する!押さえておきたい電子帳簿保存法入門
【無料オンラインセミナー】

アーカイブ視聴方法

お申し込みフォームに情報を入力いただいた後
セミナーアーカイブ動画の視聴リンクをメールにてお送りいたします。
※メールが届かない方はお手数ですが([email protected])までご連絡ください。

視聴期限:2023年11月30日(木)23:59予定

内容

電子帳簿保存法でこれだけは理解しておくべきこと
電子取引データ保存について
経理処理の対応事項
みなさんからの質問募集と回答

 内容
 こんな方におすすめ
こんな方におすすめ

経理/財務/総務部門ご担当者、管理者さま
情報システム/バックオフィス業務ご担当者、管理者さま
経営層の方
電子取引データの電子保存義務化後の具体的な実務イメージがついていない方
制度導入後の社外とのやり取り、社内フローの見直しを検討されている方
法対応に合わせてシステム導入を検討している方


 登壇者
登壇者

縦棒赤.png
税理士・公認会計士 佐久間 裕幸
佐久間税務会計事務所 所長
20231030_webinar佐久間様画像.jpg
20231030_webinar佐久間様画像.jpg
慶應義塾大学商学部卒業、大学院商学研究科修士課程修了、公認会計士二次試験合格後、中央監査法人に入所、1990年、公認会計士、税理士登録。その後、監査、株式公開等の支援を経て、佐久間税務会計事務所所長となり、今日に至る。日本公認会計士協会のIT委員会の電子化対応専門委員長や日本税務会計学会の法律部門の委員、南山大学ビジネススクール教授、上場企業の監査役などを歴任。

著書として、2023年9月に発売した「中小企業の電子帳簿・取引サポートブック[完全対策版]」のほか、「中小企業の電子帳簿サポートブック」、「平成28年度改正対応 こうなる!国税スキャナ保存・スマホ撮影保存」など本日の研修テーマに関わる書籍を出しているほか、原価計算、相続手続、事業承継等の書籍を執筆している。

 開催概要 ※過去に開催したセミナーとなります
開催概要

開催日:2023年 10月30日(月)15:00-16:00
参加費用:無料
視聴方法:オンライン配信(Zoom)

お申し込みはこちら


PATPOST背景無し.png

 アーカイブ動画視聴方法