PATPOST企業向けロゴ.png                                                                                                                                                                          ORIXロゴ.png
PATPOST企業向けロゴ.png                       ORIXロゴ.png
セミナーアーカイブ動画 視聴お申し込み

セミナーアーカイブ動画
視聴お申し込み

20231127webinar_arc_pics.png
Xロゴマーク.png
20231127webinar_arc_pics.png

あなたの会社の請求書対応は大丈夫?インボイス制度、電帳法対応のポイント【無料オンラインセミナー】

アーカイブ視聴方法

お申し込みフォームに情報を入力いただいた後
セミナーアーカイブ動画の視聴リンクをメールにてお送りいたします。
※メールが届かない方はお手数ですが([email protected])までご連絡ください。

視聴期限:2023年12月27日(水)23:59予定

内容

対応方法の要点を押さえる~インボイス制度編~
対応方法の要点で押さえる~電子帳簿保存法編~
対応時に躓きやすいポイントやよくあるミス
税理士に直接質問できる!Q&A

 内容
 こんな方におすすめ
こんな方におすすめ

インボイス制度対応、電子帳簿保存法対応ができているか不安な経理担当者さま
請求書の対応ルールを整備中のご担当者さま
請求書を発行、受領する営業部門のご担当者さま
税理士に制度や法令について気軽に質問してみたいご担当者さま

 登壇者
登壇者

縦棒赤.png
税理士 小島 孝子
小島孝子税理士事務所 代表
webinar_20231127_pics.jpg
webinar_20231127_pics.jpg
ミライコンサル株式会社代表取締役。大学在学中から地元会計事務所に勤務した後、都内税理士法人、大手税理士受験対策校講師、一般経理職に従事したのち2010年に小島孝子税理士事務所を設立。税務や経理業務に関する執筆やセミナー講師の傍ら、街歩き、旅好きが高じて日本全国さまざまな地域にクライアントを持つ、自称、「旅する税理士」。

著書に、『3年後に必ず差が出る20代から知っておきたい経理の教科書』(翔泳社)、『税理士試験計算プラクティス 消費税法:出題パターン別解法の極意』(中央経済社)、『簿記試験合格者のためのはじめての経理実務』(税務経理協会)『この1冊ですべてわかる経理業務の基本』(日本実業出版社)『会話でスッキリ電帳法とインボイス制度のきほん』(税務研究会出版局)『ちいさな会社とフリーランスの人のためのどうする?消費税インボイス』(税務経理協会)などがある。

 開催概要 ※過去に開催したセミナーとなります
開催概要 ※過去に開催したセミナーとなります

開催日:2023年 11月27日(月)12:00-13:00
参加費用:無料
視聴方法:オンライン配信(Zoom)

お申し込みはこちら


PATPOST背景無し.png

 アーカイブ動画視聴方法