セミナーお申し込み
セミナーお申し込み
電帳法対応を一からサポート!
電帳法対応プロジェクトマニュアル解説セミナー
【無料オンラインセミナー】
どう進めたらいいの?電帳法対応を一からサポート!
2024年1月に電帳法(電子帳簿保存法)における電子取引データの電子保存がすべての事業者において義務化されました。
対応が完了できていない方や、社内の運用整備を進められている方もいらっしゃるかと思います。
電帳法について理解はしたものの、社内対応を進めるにあたって何から始めるか、自社に合った方法は何か、どのように社内承認を取るかなどのお悩みを抱えられる場合もあるかと思います。
電帳法対応の社内方針を決める際の、不安や分からないポイントを1時間のセミナーで無くしましょう。
内容
・
電帳法対応プロジェクトの進め方全体像
・
電帳法の対応方法をパターン別に整理
・
対応方針を決める際におさえておくポイント
・
社内運用方法例
・
社内稟議進行の際の手引き
・
PATPOSTご紹介
内容
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
・
対応プロジェクトを進める流れが知りたい!
・
どのような対応が必要か知りたい!
・
いろいろな対応方法がある中で、自社に合った方法を検討したい!
登壇者
登壇者
井上 航
オリックス株式会社 PATPOST担当
法人営業本部 デジタル戦略推進室アシスタントマネジャー。
2015年4月、オリックス株式会社に新卒入社。
法人営業本部の中央支店にて、中小企業向けの金融コンサルティング営業に従事。2018年に事業法人営業第一部に異動し、大手企業向けの営業に従事。2021年に現在のデジタル戦略推進室に異動し、社内の業務改革・デジタル化業務、ならびに、PATPOSTの営業推進に従事。
開催概要
開催概要
開催日:2024年 1月25日(木)13:00-14:00
参加費用:無料
視聴方法:オンライン配信(Zoom)
※お申し込みフォームに入力後、セミナー参加用URLと視聴情報が記載されたメールが届きます。
メールが届かない方はお手数ですが(
[email protected]
)までご連絡ください。
お申し込みはこちら
会社概要
プライバシー・ポリシー